■2019.05.13 スポニチアネックス

中日・清水 達也の由来は「タッチ」、漫画のような活躍見せた
中日・清水 達也の由来は「タッチ」

 清水の名前「達也」は、野球漫画の名作「タッチ」の主人公、上杉達也にちなんで名付けられた。というのも清水家は家族そろって野球漫画好き。タッチの作者、あだち充の作品は全作、その他にもMAJORやダイヤのAなども自宅にそろっている。清水が生まれた際、名前の候補は3つ。「達也がいい」と家族全員の意見が一致し、名付けられたという。



記事全文を読む



フォロワーさんの反応 / ネットの反応

親の世代はどストライクだろうから多分タッちゃんからとったなと思ってたらほんとなんだ笑

ポジションが9個のあって、更にプロ入り後に転向する人もいる中で『投手』で初先発初勝利!スゴいなぁ(≧▽≦)

1999年に生まれた赤ちゃんなんて、親の世代からいってタッチにちなんで達也と名付けられた子いっぱいいるだろうけど、ホントに夏の甲子園で優勝投手になってプロになれたの彼だけですもんねえ😳

達ちゃんはファンを日本シリーズに連れてくって約束したんだから!

あとは南ちゃんを見つけるだけ…

呼び方はたっちゃんでいいですよね?

たっ(浪)ちゃん


竜の“たっちゃん”、甲子園の次は日本シリーズに連れてって…!


コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無しさん
    • 2019年05月14日 08:27
    • 候補の残りふたつが気になるわね...
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット