
外崎のバントした球が地面にバウンドして、
— 花咲 かにっち@関東竜党 (@h_kanitchi) 2019年6月19日
再度バットに当たって二度打ちじゃないか?
と与田監督がこのことについて講義したみたいです。 pic.twitter.com/oNsuTBNawW
9回表、外崎のバントでバットにボールが2回当たったように見えた場面について「我々もそのように見えた。4人(の審判)で協議をしたが、問題ないということだった。リクエストはできない。もし、審判が間違っていたら、大きな問題。確認するしかない」と与田監督。 #cbcspoon1053
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) 2019年6月19日
このプレーはリクエスト対象外
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年6月19日
こんなん審判から見えないやろ?
なら周りが抗議して映像みるしかなくないか?
泣き寝入りプレーやん😇
正直こういうのでリクエスト対象外っておかしいよな
球審がああいうの見える訳ないし
見やすい塁審はランナーも見ないといけないから判断もし辛いわけだし
制度自体変えたほうがいいわ
こういう規則つけるならちゃんとジャッジして欲しいわ
ストライクボールは言い出したらきりがないからリクエスト対象外なのはわかるけど今日のプレーは確実に映像で判断出来るやろ
なぜ対象にしない
今回の場合
主審「打者と重なり見えなかった」
1塁審「一塁手と重なり見えなかった」
2塁審「投手と重なり見えなかった」
3塁審「打者の背中で見えなかった」
って言い訳したら、プレー続行だよね?ビデオ検証する事なく。
場内説明もなく
審判は集まっていたのに…
今年は審判からのアナウンスすらない「???」が多い
相撲みたいに、いちいちアナウンスしてくださいよ!
これに関しては明らかすぎるので、中日が意見書出すよりも先にNPB審判団が判定への説明または謝罪文を出すべき
このプレーにリクエスト対象外なのは理解できない。めっちゃ大事なプレーじゃん
リクエスト対象のプレーについては、またどこかで議論して欲しいですね…
コメント
コメント一覧 (7)
もうテメーらに威厳なんて欠片もねえよ
毎回毎回こんなクソ判定ばっかしやがって
外野フェンスの隙間にボールが挟まったときにどうなるのかとかも実際にそのケースがあるまで明確化されてなかったっていうのもあったし
文句は今オフに何も変わらなかったことが確定してから
全然重要なプレーじゃない
バントなんて成功しても失敗しても大して変わらない