
■2019.09.05 DELTAGRAPHS(@Deltagraphs)さん | Twitter
一塁UZR 9.4時点
<400イニング以上を対象>
内川(H)18.2
銀次(E)3.9
村上(S)2.5
ビシエド(D)1.7
マルテ(T)1.1
ロペス(DB)1.0
井上(M)1.0
鈴木(M)-1.6
山川(L)-3.7
バティスタ(C)-3.8
中田(F)-3.9
岡本(G)-8.2
一塁UZR 9.4時点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) 2019年9月4日
<400イニング以上を対象>
内川(H)18.2
銀次(E)3.9
村上(S)2.5
ビシエド(D)1.7
マルテ(T)1.1
ロペス(DB)1.0
井上(M)1.0
鈴木(M)-1.6
山川(L)-3.7
バティスタ(C)-3.8
中田(F)-3.9
岡本(G)-8.2https://t.co/BZVTIPxFZ0
一塁UZR 9.4時点
<400イニング以上を対象>
内川(H)18.2
銀次(E)3.9
村上(S)2.5
ビシエド(D)1.7
マルテ(T)1.1
ロペス(DB)1.0
井上(M)1.0
鈴木(M)-1.6
山川(L)-3.7
バティスタ(C)-3.8
中田(F)-3.9
岡本(G)-8.2
■今シーズンここまでの成績
中日・ビシエド(30歳)
123試合 打率.321(464-149) 16本 83打点
出塁率.380 長打率.504 OPS.884
一塁UZR+1.7 WAR+3.9(12位)
中日・ビシエド(30歳)
123試合 打率.321(464-149) 16本 83打点
出塁率.380 長打率.504 OPS.884
一塁UZR+1.7 WAR+3.9(12位)

4月を除く、3,5,6,7,8,9月で3割以上の高打率を記録し、守備でも外国人一塁手トップの数字。本当にようやっとります。
コメント
コメント一覧 (6)
のもとけ
が
しました
守備面では外野内野と守らせれてる功績のがデカイから、数値が低いのはしゃーない
そもそもまだ一軍実績が2年弱だから、仮に一塁専念でも意味のある数値は出ない
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
一塁の捕球能力次第で他の守備位置からの併殺が増えるとウッズとビシ見比べても感じれるし
まあ村上が一塁守備上と言われると?となるのが大きいんだが
のもとけ
が
しました
一塁手や捕手のUZRなんてあんまり意味がないし、指標の意味が分かってる人はそこら辺は理解してるよ
なんJとかだと指標理解がデタラメだから月間UZRで守備の上手い下手語り出したりするレベルだけど
のもとけ
が
しました