
■2019.09.07 文春オンライン
「主役は最後にやってくる」――高卒2年目右腕・石川翔がドラゴンズの未来を担う日
![]()
「今はいつも『主役は最後にやってくる』と自分に言い聞かせています。そうしないと、メンタル的にきついので」
石川翔は素直に気持ちを吐露した。青藍泰斗高校からドラフト2位で入団した2年目右腕は今年、飛躍を期待されていた。去年の最終戦で初登板を果たし、1回無失点で初ホールドを記録。岩瀬仁紀、荒木雅博の引退試合に次代を担う若者が現れたとファンは興奮した。
「右肘に痛みを感じたのは10月下旬でした。でも、まだ張っている程度で投げられましたし、アピールしたかったので誰にも言わなかったです」
新体制で行われた11月の秋季キャンプも乗り切った。だが、右肘は一向に良くならない。11~12月の台湾ウインターリーグで悪化し、1月の自主トレ、2月の春季キャンプでも回復の兆しはなかった。そんな状態にも関わらず、評価は上々だった。第1クールは2軍投手陣も1軍の北谷球場でしのぎを削ったが、首脳陣も裏方も解説者も「ブレイクするのは石川翔」と称賛。事実、ストレートは力強く、スライダーの切れ味は抜群だった。
長文のため続きはこちらから
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
久しぶりにいい記事見たな〜
ドラゴンズ余計に好きになった
え、むちゃくちゃいい記事で泣いた。
周平はチームのこと思っててくれて感動。
石川翔は、まだ若い。焦らず頑張ってほしい
周平がキャプテンしてて泣いてる
周平から下の世代はドラゴンズでほとんど勝ちを経験してないんだもんな。数少ない勝ちを知るベテラン達から色々学んで、最後は彼らを勝って送り出せるように。石川も周平もみんながんばれ。
周平かっこよすぎ
記事読んで若狭だろって思ったら若狭だった
やっぱ若狭さん良い記事書きますね(´ω`)
石川くんは「ケガさえなければなぁ…」って選手で終わって欲しくないし、来シーズン必ず飛躍してくれると信じています。
あと、周平キャプテンカッコイイじゃないっすか笑
「勝ちたい」この言葉に涙がでそうでした…ほんとに周平はキャプテンに相応しい選手になっていますね。翔くんも今は苦しいと思うけど、その胸に秘めた勝利への思いは誰よりも強い。その思いさえあれば絶対に大丈夫。
竜の未来は君たちに託されてるんやで。
絶対CS行こうな。
竜の未来をよろしくたのむで…
コメント
コメント一覧 (14)
大学の先輩として尊敬する。
のもとけ
が
しました
はよ治してくれ
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
強気の性格が裏目に出たんだろうけど
苦労した分来年は1軍で爆発してくれ
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
石川「はえ~」
('ω`)「………」
石川「………」
('ω`)「勝ちたい」
石川「!」
('ω`)「自分の成績はどうでもいい。とにかくCSに出たい」
石川「!!」
のもとけ
が
しました
あとは、それを本人がどう使いこなすか。
来季は、春から一軍に居ることを期待。
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
プロ人生を長く戦いぬいてほしい
のもとけ
が
しました