
■2019.09.28 試合終了時点
セ・リーグ 最優秀防御率争い
広島・ジョンソン(34歳)
27試合 11勝8敗 防御率2.59
156回2/3 奪三振132 奪三振率7.58 与四死球62
WHIP1.21 被打率.232 K/BB2.28
中日・大野雄大(31歳)
24試合 9勝8敗 防御率2.63
174回1/3 奪三振152 奪三振率7.85 与四死球45
WHIP1.00 被打率.209 K/BB3.53
大野が次回登板で自責0
3回1/3 自責0 → 2.5835 ○
大野が次回登板で自責1になってしまった場合…
5回 自責1 → 2.6097 ✕
6回 自責1 → 2.5951 ✕
7回 自責1 → 2.5808 ○
セ・リーグ 最多安打争い
中日・大島洋平(33歳)
141試合 打率.316(551-174) 3本 45打点
出塁率.380 長打率.385 OPS.765
巨人・坂本勇人(30歳)
143試合 打率.312(555-173) 40本 94打点
出塁率.396 長打率.575 OPS.971
中日・ビシエド(30歳)
141試合 打率.318(529-168) 18本 93打点
出塁率.377 長打率.501 OPS.878

大島 → ほぼ確定
坂本 → 今季終了、可能性が消滅
ビシエド → 2試合で6安打を放てば最多安打の可能性
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年9月28日
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年9月28日
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年9月28日
セ・リーグ 最優秀防御率争い
広島・ジョンソン(34歳)
27試合 11勝8敗 防御率2.59
156回2/3 奪三振132 奪三振率7.58 与四死球62
WHIP1.21 被打率.232 K/BB2.28

中日・大野雄大(31歳)
24試合 9勝8敗 防御率2.63
174回1/3 奪三振152 奪三振率7.85 与四死球45
WHIP1.00 被打率.209 K/BB3.53

大野が次回登板で自責0
3回1/3 自責0 → 2.5835 ○
大野が次回登板で自責1になってしまった場合…
5回 自責1 → 2.6097 ✕
6回 自責1 → 2.5951 ✕
7回 自責1 → 2.5808 ○
セ・リーグ 最多安打争い
中日・大島洋平(33歳)
141試合 打率.316(551-174) 3本 45打点
出塁率.380 長打率.385 OPS.765

巨人・坂本勇人(30歳)
143試合 打率.312(555-173) 40本 94打点
出塁率.396 長打率.575 OPS.971

中日・ビシエド(30歳)
141試合 打率.318(529-168) 18本 93打点
出塁率.377 長打率.501 OPS.878

大島 → ほぼ確定
坂本 → 今季終了、可能性が消滅
ビシエド → 2試合で6安打を放てば最多安打の可能性
ドラ要素@中日まとめ : 中日・ロドリゲス、最優秀中継ぎ投手賞獲得をファンに報告する【動画】https://t.co/06lClfi7OK
— のもとけ@ブログ更新通知 (@ddnomotoke) 2019年9月28日
大野雄大投手の好投で10勝目&最優秀防御率、ビシエド選手の大暴れで大島・ビシエドのW最多安打。どうか実現しますように…!
コメント
コメント一覧 (3)
のもとけ
が
しました