
▼2019年セ・リーグ最終順位
— のもとけ (@gnomotoke) 2019年9月30日
■与田監督 2019年シーズン総括
与田監督シーズン総括
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) 2019年9月30日
「あっという間にここまで来たという思い。優勝を目指していたので満足はしていない。
優勝できなかったのは力がなかったから。その一言に尽きる。
連勝できる力もあったが、連敗してしまう脆さもあった。」#ドラゴンズ #CBCテレビ #CBCラジオ
与田監督シーズン総括続き
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) 2019年9月30日
「来季に向けて、投げる・打つ・走るすべてにおいての勝負強さが必要。ここ一番の一球・スイング・一歩が課題。」#ドラゴンズ #CBCテレビ #CBCラジオ
与田監督シーズン総括続き
— ドラゴンズまとめ@CBC公式 (@DragonsCBC) 2019年9月30日
「ファンの皆さんの声援は、グラウンド内外で大きな力だった。喜ばせられなかった責任を感じている。来季は皆さんが笑って泣いてという姿を見たい。」#ドラゴンズ #CBCテレビ #CBCラジオ
2020年3月20日まで時間はたっぷりあります。力をつけて目指すは優勝や…!
コメント
コメント一覧 (23)
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
来季の中日は怖いぞ〜!!
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
来年はAクラスになるのであとは胴上げできるかどうかですね
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
なんてのはもうこりごり。中日と同じ位置にいた阪神は6連勝でCSに滑り込んだ。
来年は頼みますよ!!
のもとけ
が
しました
これで今年も補強無しじゃ与田が可哀想なんでフロントはそこら辺しっかりお願いします
のもとけ
が
しました
なんとなく、なんとなくだけど来期は3位か4位には上がってそう
のもとけ
が
しました
その打撃力と守備力をもうちょっとうまく使いこなせてたらなあ
投手力はまあ知らん
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
来期も応援するだけです。
来年またBクラスになろうがチームがなくなるまで応援するだけです。
のもとけ
が
しました
木下固定か新しい捕手を獲ってくれ!
のもとけ
が
しました
野村とか30本塁打打てる助っ人とか取れれば優勝もあるで
のもとけ
が
しました
大野の復活、大島が最多安打、柳・福・阿部・周平の覚醒にも関わらず順位は1つも上がらない5位
スタメンの大半が30近いベテラン、代打でさえ藤井堂上と言ったおじさんが中心、にも関わらずBクラス
単打だらけの攻撃、謎のエンドランでチャンスをかなり潰したシーズン
強肩を期待された加藤、打撃・守備はリーグ捕手ワーストクラスな上に、期待された盗塁阻止率は280程度でセのスタメン捕手では下から数えたほうが早い
復活を期待された田島、今年も結局田島してしまう
根尾、例年の高卒新人、ショートと比べてもかなり酷い指標と成績
松坂が残留
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました