大島洋平 堂上直倫

■2019.09.10 スポーツ報知

【中日】大島&堂上との残留交渉に本格着手 球団幹部「もちろん必要な戦力」


◆阪神3―0中日(30日・甲子園)
 中日が全日程終了に伴い、大島洋平外野手(33)、堂上直倫内野手(31)との残留交渉に本格着手することが30日、分かった。球団幹部は「もちろん必要な戦力と考えている。今後、話をしていく」と明かした。

記事全文を読む

■2019年 シーズン成績

中日・大島洋平(33歳)
143試合 打率.312(558-174) 3本 45打点
出塁率.376 長打率.380 OPS.756





中日・堂上直倫(31歳)
98試合 打率.212(193-41) 12本 39打点
出塁率.262 長打率.446 OPS.708



初の二桁本塁打を放つ活躍を見せた堂上選手は推定年俸3000万のCランク相当。大幅年俸アップで残留お願いします…!


コメント

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:05
    • タイトル&ノーノーの大野雄大、球団唯一の2桁勝利の柳も年棒大幅に上がるだろうな。
      来期Aクラス目指すならロッドの残留は絶対だが球団はどこまで金出すのか....
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:19
    • 大島は移籍するなら最初のFAの時してたやろ
      もう年やし
      それよりロドリゲスなんとかしてくれ
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:20
    • 森繁さんは必要な戦力じゃないと?(過激派
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん
      • 2019年10月01日 16:04
      • >>3
        65歳の爺さんをいつまでこき使うんですかね
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2019年10月02日 01:15
      • >>3
        65歳になってまで命がけの仕事したく無いでしょ

      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:31
    • 直倫は残ってほしいけどFAした方が得やろな
      Aランクの中島であそこまで争奪戦になるし残留はいつでもできる
      移籍したとしても引退後名古屋の仕事もほぼ確実にあるし中日なら出戻りコーチもできる
      直倫サイドから考えると残るメリットはほぼ皆無だと思う
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん
      • 2019年10月01日 11:22
      • >>4
        そうかな?引退後安泰にするなら尚更中日生え抜きのまま全うした方がいいと思うが。
        FA先じゃちょっと戦術にフィットしなけりゃポイ捨てだぞ。
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2019年10月01日 11:52
      • >>7
        堂上レベルなら出戻りしても新井さん並みに許されるし心配せんでもええんじゃない
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2019年10月01日 12:23
      • >>9
        さすがに新井さんに対して非常に失礼
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:43
    • 直倫いなくなったらで内野薄っぺらくなりそうでな…
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん
      • 2019年10月01日 22:04
      • >>5
        内野が長期離脱した時、恐ろしいことになりそうですね、、
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん
    • 2019年10月01日 10:47
    • 今季ホームランが増えたことについて直倫が「スタメン起用にこだわらなくなった」的なことを言ってた記事を見た記憶がある
      出たところできっちり仕事を、みたいな意識がいい結果に繋がってるんかね
      もっとも打率さえ残せればもっとスタメンで使ってもらえると思うんだけど
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2019年10月01日 11:43
    • 堂上はFAして他球団とも交渉したうえで、レギュラーになれそうな球団から
      いいオファーがあったら移籍するのも堂上本人の為にはやむを得ないとおもう。
      ただし、いいオファーが無ければ、残留してほしい
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:02
    • 堂上は去年何もなかったから今年もないって言われてるけどたしか上の子が来年から小学校やろ
      考えるとしたらむしろ今年のがあり得るんやないの
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:13
    • 直倫ファンだけど、個人的にFA宣言全然あるなと思ってる。
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:35
    • 直倫はスタメン起用してくれる球団があるならそこに行くのも責められないとは思う
      でも中日以外のユニ着てるとこ見たくないな...
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:48
    • 直倫いなくなれば根尾がより1軍で出場機会確保しやすくなるってこと考えたらそれはありかも
      ただ、チームとしての成績は落ち込むかなぁ
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しさん
      • 2019年10月01日 12:57
      • >>14
        直倫がいなくなったら穴埋めはまずは三ツ俣かな
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:52
    • 中日ってFA残留ってありだっけ?
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん
      • 2019年10月01日 13:18
      • >>15
        ありだったと思いますけど、ここ数年でFA宣言した人事態少ないので、絶対とは言えませんね。
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しさん
    • 2019年10月01日 12:53
    • 二遊間固定できてない球団は多いし直倫がFA宣言したらオファーは多そう
      守備コーチができるだろうから引退後の心配もないタイプ
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2019年10月01日 13:16
    • 直倫ファンとしては残留してほしいけど、
      スタメンで使ってくれる球団があったらそこで力を発揮してほしいとも思う(涙)
      それがファンというもの(涙)
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しさん
    • 2019年10月01日 13:50
    • 阪神とかヤクルト辺りは、手を挙げてもおかしくない。
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 25. 名無しさん
      • 2019年10月01日 22:47
      • >>20
        あと横浜も
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 21. 名無しさん
    • 2019年10月01日 14:25
    • 実際レギュラー取れそうなのは、DeNAの二塁くらいじゃないかな。
      よそで控えやるくらいなら、残留の方が良いかと。
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しさん
      • 2019年10月01日 22:49
      • >>21
        先の事考えたら残留するのが1番だと思う
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しさん
    • 2019年10月01日 20:49
    • 大島って森繁後輩枠じゃないの、、
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しさん
    • 2019年10月02日 02:21
    • 今の中日で直倫と根尾だと根尾の方を優先して一軍で育成していく可能性もありますよね。できたら残留してほしいけど、活躍の場を求める気持ちも理解できる。
      直倫には輝いてほしいなと思ってます。万が一それが中日でなくても。
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット