
■2019.10.06 日刊スポーツ
佐々木朗希5球団!奥川4球団「模擬ドラフト」開催
![]()
ドラフトファンの集まり「ドラフト会議倶楽部」による模擬ドラフト会議が6日、都内で開催された。
ドラフト1位指名では大船渡(岩手)・佐々木朗希投手(3年)に5球団(日本ハム、広島、ロッテ、楽天、巨人)が、星稜(石川)・奥川恭伸投手(3年)に4球団(ヤクルト、オリックス、中日、DeNA)が競合した。
本番さながらの抽選の末、佐々木は巨人が、奥川はヤクルトが交渉権(?)を獲得した。巨人担当の男性は「NO・1の投手です。でも、ここで運を使うなんて…もったいない」と苦笑していた。
競合濃厚と思われた明大・森下暢仁投手(4年=大分商)は阪神が単独指名に成功。また、ソフトバンクは東邦(愛知)・石川昂弥内野手(3年)を、西武は横浜(神奈川)・及川雅貴投手(3年)を、それぞれ単独で1位指名した。
◆中日 1位=東海理化・立野和明投手、2位=智弁和歌山・東妻純平捕手
記事全文を読む
やっぱり奥川投手にはかなりの球団が集まりそうですねぇ…
コメント
コメント一覧 (6)
のもとけ
が
しました
ソフバンは松田の後釜に石川なんかな
美間トレードで取ってきたくらい三塁手がいないらしいが
のもとけ
が
しました
のもとけ
が
しました
奥川外したら外れ1位で海野競合に突っ込んで欲しいけど
のもとけ
が
しました
奥川外した時、この3名ほ誰かは残ってるだろうけど、思い切って石川でも文句ない
2位以降で大商大の大西とか個人的には指名してほしい
のもとけ
が
しました