高橋周平

■2019.10.07 中日スポーツ

周平、来季は本塁打量産! 打率よりこだわる「勝たないと」


高橋周平:
 打率は数字が下がっていくの気にせずにいようとは思っていたんですけど、やっぱり気になってしまう。少し「しんどいな」とは思っていました。来年は打率よりも、ホームランにこだわります。もっともっと遠くに飛ばすんだという気持ちでやりたい。そのためにオフの期間に今まで通りウエートを継続してやり、バットを振り込みたい。

記事全文を読む

■2019年 シーズン成績

中日・高橋周平(25歳)
117試合 打率.293(430-126) 7本 59打点
出塁率.345 長打率.430 OPS.776






フォロワーさんの反応 / ネットの反応

自分の中では周平が1番良い形で打ってたのはオールスターの時だと思うしこれには大賛成

嬉しいニュース
周平は中距離より長距離になって欲しい
高校通算70発の4番だったしな

ドラゴンズに一番足りないのは長打力。打って打って打ちまくれ!

ビシエド、大島、平田、アルモンテ、阿部と、ある程度率残せるバッターは他にもいるわけだから、多少率落ちてでも、福田と左右で大砲枠担ってくれる方が得点は上がるやろうなー

来年はケガだけには気を付けて、シーズンフル出場をお願いします!!

目指せ三冠王!!!!


来季は本塁打3,4倍で和製大砲覚醒や…!


コメント

 コメント一覧 (26)

    • 1. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:04
    • 気付いた事忘れたのか
      吉と出るか凶とでるか
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:07
    • 周平はもともとホームランバッターになる夢は捨ててないって言ってたからね
      打率と長打を両立させるために今はミートに徹してるって言ってた
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん
      • 2019年10月08日 12:09
      • >>2
         あの頃は松井秀喜さんに憧れていましたし、同じ苗字だからと高橋由伸さんのマネもしていました。ホームランというのは一番すごいと思っていますし、
        もちろん今でも打ちたいという気持ちはあります。やがてはホームランバッターになりたいという気持ちも、捨ててはいません。
        でも、今の実力だとホームランを打とうとすると、ほかのところが疎かになるんです。だから、ホームランは自然に出てくればいいと思っています」
        https://www.excite.co.jp/news/article/WebSportiva_086413/?p=5
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:09
    • 結局ホームランテラスなんだよな
      振り抜いてバットの芯に当たればHRになるって意識を若手野手に植え付ければ長打は増えるよ
      その意識改革をするためにせめて環境を他球団と同レベルに変えてやろうや
      今の環境じゃ率重視の意識が一番合理的なのは仕方ない
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:10
    • クソ広ドームでホームラン狙おうとすると力んで崩れるんだよね
      力まないでも放り込めるって言う感覚が身に付かないと厳しい
      バカな精神論者はテラス関係ないって言うけど
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しさん
      • 2019年10月08日 21:57
      • >>5
        しかしテラス付けたら投手が甘えないといういかにもな精神論唱えてる人めっちゃいるけどね
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2019年10月08日 22:41
      • >>24
        欠陥球場と12球団1の守備陣で誤魔化してた技術の無さを生活の為磨くのは精神論じゃないだろ
        出来なきゃプロどころか社会人失格
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:11
    • 周平ってミートに徹したから成績が良くなったんじゃなかったっけか。普通に去年みたいに戻ってしまう可能性あるよね
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:16
    • ほんとフェンスが高すぎる
      周平も今年だけで何本も損してたし
      1mくらい削れないもんかね
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:17
    • 当て感やタイミングのとり方を掴めた上で来年はさらに上を目指すっていうことな訳だしできると信じてる
      もともと飛距離は出るタイプだからね
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:20
    • 木浪でもナゴヤドームでホームラン打ってんのに
      周平に打てないわけない
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:21
    • いまドラゴンズに必要なのは長打力
      ツーベースやスリーベースを含めて長打を量産してほしい
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:22
    • 仁村さんもホームランテラス賛成派だし、平田や周平みたいな主力選手にとってあるのとないのでは全然違う
      ZOZOや神宮までいかなくてもホームランPFが1になるようにどうにかしてほしい
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん
      • 2019年10月08日 12:33
      • >>11
        ラグーンZOZOはHRPF正常値に近いって聞いたけど打高なんかな?
        ロッテフロントって馬鹿にされてるけどしっかり補強する時はするし数年先を見越して本拠地改修はするし中日のウンチフロントに比べればだいぶマシだよね
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:27
    • ナゴドじゃなけりゃもっと打ててるよなあ。ナゴド仕様バッティングは野球の楽しさを奪うよ。そうしないと一軍で生き残れないもんな。根尾もフェン直多くて気の毒になる。
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん
    • 2019年10月08日 12:40
    • ナゴドは野球だけのものじゃないので
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:19
    • どっちにもこだわってくれ
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:43
    • 3割20本お願いします
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん
    • 2019年10月08日 13:49
    • オールスターの時にホームラン狙いで
      ほぼホームランに近いヒットが打ててたから
      やればできそう
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しさん
    • 2019年10月08日 18:44
    • フェンスでもテラスでもなんでもいい。とにかくホームラン出やすくしてくれ。球の反発係数弄れなくなったぶん他のところでカバーしてくれ
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しさん
      • 2019年10月08日 19:21
      • >>18
        中日の投手陣がナゴドで被弾しまくるんですね
        大野雄とか今年の倍くらい被弾しそう

        いい加減ナゴドガ―は言い訳だってこときづいてほしい
        ナゴド以外の球場のほうが試合数多いんだからそこで打てばいいじゃん
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2019年10月08日 20:53
      • >>21
        打ってるぞ

        馬鹿は数字も読めんのだろうけどナゴドの倍以上打ってるぞ
        こう言う精神論馬鹿のおかげでナゴドが如何に欠陥球場なのかはより深く理解出来るね
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しさん
    • 2019年10月08日 19:05
    • 何か上で勘違いしている人がいるけど、周平は高校時代は下級生に4番打者がいて、基本は3番打者だったんだよね
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しさん
      • 2019年10月08日 20:51
      • >>19
        日本ハムの渡邉やな
        イチローに対するムネリンくらい周平の事大好きらしいで
      • 0
        のもとけ

        のもとけ

        likedしました

        liked
    • 20. 名無しさん
    • 2019年10月08日 19:20
    • 立浪曰いいスイングしてるけどホームランは打てないスイングだったらしいから
      来季は三振増えたわりにホームランうてない今年と逆になるな
      .250 10本 60打点 100三振くらいか
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん
    • 2019年10月09日 00:02
    • ビジターでホームランを狙えばええだけちゃうの
    • 0
      のもとけ

      のもとけ

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット