■2019.10.14 西日本スポーツ
西武十亀 国内FA行使か
西武の十亀剣投手(31)が、今季取得条件を満たした国内フリーエージェント(FA)権を行使する可能性があることが分かった。13日までに「シーズンが終わってから考える。まずは球団の評価を聞きたい」としており、残留を最優先とした上で熟考する方針だ。
愛知県出身の十亀は愛工大名電高、日大、JR東日本を経て、ドラフト1位で2012年に西武入団。8年目の今季は19試合に登板して5勝6敗、防御率4・50。プロ通算成績は198試合に登板して51勝47敗3セーブ、防御率3・94。
記事全文を読む
■2019年 シーズン成績
西武・十亀剣(31歳)
19試合 5勝6敗 防御率4.50
102回 奪三振57 奪三振率5.03 与四死球35
WHIP1.34 被打率.262 K/BB1.84
今季推定年俸:5100万(Cランク)
西武・十亀剣(31歳)
19試合 5勝6敗 防御率4.50
102回 奪三振57 奪三振率5.03 与四死球35
WHIP1.34 被打率.262 K/BB1.84
今季推定年俸:5100万(Cランク)
フォロワーさんの反応 / ネットの反応
中日は地元の選手だしとってくれや
地元枠!取りに行こう!
先発はいくらいても困らない!
Cランクは魅力は魅力よな
野上と同じ匂いがします
19試合102投球回5勝6敗 4.50 K/BB1.84 WHIP1.34 被打率.262
勝ち数は西武打線補正。ここ数年こんな感じ
なんでも地元だから取ろうみたいな発言やめてほしい
Cランクの投手となれば需要はあると思う。金に余裕のある球団は特に。ピッチャーは何人いても邪魔じゃないので。
ただ結果がでなければ数年でクビということもあるので本人にとって何が一番良い選択かを自分の能力を見つめ直して考えてみると良い。
ドラゴンズに来ればもう一度直倫と同じユニホームを着れるで(ニッコリ)
イニングは食えるイメージあるしセ・リーグに来いよ!松田おらんで
彼には名電の紫色の血が流れてるハズ←
中日には参戦してほしい
すでにヤクルトが獲得調査に動いているもようで、宣言となれば地元中日も調査する可能性が高そうな投手です。2年連続で防御率4点台ですが、通算51勝投手がCランクは魅力的ですね。
コメント
コメント一覧 (21)
コイツはガチでいらん
そんな無駄金があったならロドリゲスに積んでくれ
のもとけ
がしました
勝つためにはロドリゲスと十亀両方に金出していけよ
のもとけ
がしました
取るにしても取らないにしても調査はしておいてほしい
のもとけ
がしました
2年連続で防御率は4点台
正直ナゴドの加護より西武打線の加護の方が大きい
オブラートに包まないならただのゴミかと
のもとけ
がしました
ドラゴンズで勝てるとでも
のもとけ
がしました
谷元より酷いかもしれない
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
左腕とはいえ松葉もいるしとっても出番を与えづらいかと
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
環境を変えれば化けるかも?って
根拠のない理由で、、、、
結局は Cランクは活躍しませんよ。
のもとけ
がしました
その代わり外国人と戦力外からの見極めは上手い印象。
のもとけ
がしました
のもとけ
がしました
西武が減額提示して、SBあたりが欲しがらなければ取れるかも
のもとけ
がしました